iPhoneのケースで人気のiFaceを購入してみましたので簡単にレビューしたいと思います!
今回はiFace first Classを購入してみました。
- iFaceの外観
- 購入時のチェックポイント
iFaceとは?

iFaceとはHameeから発売されている豊富な種類があるiPhoneケースです。
iFaceはデザインと機能性が高く、ケースのメーカーとしても有名です。
iFaceが良いところはなんと言ってもデザインと豊富さ。
シンプルなモノから、凝ったものまで何十種類ものケースから選べます。
対象機種はiPhone7からiPhone11、Galaxy等があります!シリーズによって対象の機種が異なるので購入の際は気を付けましょう。
どういうものがあるか知りたいと思った方は以下の公式サイトを確認してみて下さい!
公式サイト iFace
今回のレビュー対象ケース
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | iFace First Class |
カラー | パープル |
重さ | 54g |
機種 | iPhone7 |
価格 | 3000円前後 |

シリーズは、以下の6種類あります。
・First Class
・Sensation
・Revolution
・Innovation
・Style
・New generation
カラーとパターンは以下を含む約10種類以上!
・Sense
・Marble
・Floral
等
キャラクター/コラボ商品は約8種類以上!
・ディスニー
・ムーミン
・ポケモン
・キングダムハーツ
等
外観チェック
今回はiFace first Classを購入してみました!
ケースの外箱

ケースがしっかり固定されるような外箱に入っています。
ケースの内側

ケースの内側は「ハニカム構造」となっており、衝撃を抑えることが出来るそうです。中央には「iFace」のロゴマークがありますね。
このロゴマークがiFaceではない場合、正規品ではない可能性があります。
ケース正面

美しい形のケースですね。ケースが大きいのでスマホ自体が大きく見えます。
手にフィットしやすい形なので持ちやすさは抜群です。
ケース裏側

カメラをケースが覆う形になっているのででっぱりのあるカメラを完全に保護することが出来ます。これはいいですね。
素材はTPUなので衝撃を吸収できそうです。製品の種類によって色が異なります。
ケース下部

ケース下部も同様で、充電コードとスピーカーを大きく覆います。ゴミやホコリの侵入を防げそうです。
ケース右側

ケース左側

保証書カード

外箱には保証書カードが入っています。16ケタのシリアル番号を公式サイトで入力することで正規品の認証が出来ます。
購入する際のチェックポイント
実際に購入を検討する際に確認すべきことを考えてみました。
ケース取り付け後のサイズが手に馴染むか
裏側、右、左側共にサイズがアップします。
思ったより大きくなるのでケース無しで手一杯の場合は、持ちにくくなるかもしれません。
色、素材を確認
ifaceは多くの種類があります。通常のシンプルなデザインからキャラクターモノまで様々です。
また種類により裏側の素材も違うものもあるのでしっかり確認しましょう。
重さは許容できるか

iPhone7 + Class の場合ですが、カバー本体だけで54gあります。かなり重量感はありますので注意しましょう。
実際使ってみての感想(良い所・悪い所)
約1週間iface First classを使用した感想です。(追記)
良かったところ
- フィット感抜群
-
やはり前回使っていたものとは違います。手にフィットしますし素材が柔らかめなので持ち心地も抜群ですね。
- ケースの奥行き
-
ケースの奥行きが長く、カメラ、スピーカー、充電部分を十二分に保護してくれます。
- シンプルなデザインでオシャレ
-
これが一番の決め手です。カラーバリエーションも多く、シンプルなデザインなのにオシャレな感じが良いですね。

最近は裏面が透明のものも出ていますね~
気になるところ
- 小指が痛い(小指でスマホを支える人限定)
-
僕の場合、スマホを落とさないようにスマホ下部を小指で支える癖があります。その場合、ちょうどスピーカーの穴に接触するので指が痛くなります。これ結構致命的。
- 裏面の指紋が目立つ
-
気になる人は気になると思います。指紋が付きやすく結構目立つものもあります。
iFaceは頑丈でかつ、オシャレなケースです。そのような所が多くの人に受け入れられているのでしょうか。
参考になりましたら幸いです。





