本記事では、Window11からWindow10へダウングレードする方法を紹介しています!

Windows11からWindows10へ戻す方法です。
\2021年10月5日 正式版がリリースされました/
あわせて読みたい




【正式版・無料】Windows11のダウンロードとインストール方法!
ついに新しいWindows11が2021年10月5日に配信されました! 今回はWindows11のダウンロードとインストール方法(アップデート)の手順について解説していきたいと思いま…
Windows11からWindows10へダウングレードする方法
注意
公式のQ&Aでは、Windows11をインストールしてから10日過ぎた場合はクリーンインストールが必要となると記載がありますので、ご注意願います。
Windows 11 にアップグレードしてから 10 日間は、持ち込んだファイルとデータを保持したままで Windows 10 に戻すことができます。10 日が過ぎてから Windows 10 に戻すときは、データをバックアップしてから「クリーン インストール」することが必要です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/get-windows-11#question-19
Windowsの設定画面より、「システム」を選択します。
システム内にある「回復」のタブを開きます。


システム>回復にある「復元」をクリックすると、Windows10へ戻すことが可能です。


理由を選択し、次へ


アップデートのチェックは「行わない」で問題ありません。


下図の画面が最終確認です。
「Windows10に復元する」を押すことにより、Windows10へのダウングレードが始まります。


以上です。お疲れ様でした。
参考になりましたら幸いです。