メイン通信業者の3社・楽天モバイルなどが展開している従量制プラン(使えば使うほどプランが変わり料金が上がるシステム)を使用している場合、任意の通信量で止めたい!という場合があると思います。
例えば、楽天モバイルの場合、1GB以内で使用すると通信料が無料なので、950mbくらいで止めたいですよね。
そんな時、本記事の設定をすれば自動的に通信を止めることが出来ますので、是非設定してみて下さい!
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/yuru-3-150x150.png)
本記事は[Android11]でご紹介しています。
万が一、想定していたデータ使用量を越えてしまっても一切責任は取れませんので、ご了承いただける方のみ参照下さい。
データ通信量制限の設定方法(Android11)
Androidの「設定」をタップし、「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」を選択します。
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/329.jpg)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/329.jpg)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/327.jpg)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/327.jpg)
モバイルネットワークの画面では、現在の通信量が表示されます。
ここで「アプリのデータ使用量」を確認し、1日からのデータ使用量になっていることを確認して下さい。
確認したら、「データ使用量の警告と制限」をタップします。
続いて、「警告するデータ使用量」及び「データ使用量を制限のデータ上限」を設定しましょう。(警告するデータ使用量は、必ず設定する必要はありません。)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/yuru-3-150x150.png)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/yuru-3-150x150.png)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/yuru-3-150x150.png)
警告と制限の有効/無効のボタンは、ちゃんと有効にしといてくださいね。
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/328.jpg)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/328.jpg)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/325.jpg)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/325.jpg)
- 警告するデータ使用量:設定したデータ使用量を超えた時に、通知画面に警告が表示されます。(画面①)
- データ上限:設定したデータ使用量に達した場合、強制的にデータ通信がストップします。(アンテナマークに×マークが付きます)(画面②)
実際にデータ使用量が超えた場合の通知は画面は以下の通りです!
![mobile_data_caution](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/tsuti-895x1024.jpg)
![mobile_data_caution](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/tsuti-895x1024.jpg)
![mobile_data_stop](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/stop-798x1024.jpg)
![mobile_data_stop](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2021/06/stop-798x1024.jpg)
「再開」ボタンを押すと、再度通信が有効になってしまうので、押さないように!
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/riku-1-150x150.png)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/riku-1-150x150.png)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/riku-1-150x150.png)
データ上限はいくつで設定すればいいの?
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/yuru-3-150x150.png)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/yuru-3-150x150.png)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/yuru-3-150x150.png)
1GBまでに抑えたい場合は、念のため950MBくらいで設定すると良いでしょう。Android本体のデータ使用量と、通信業者側が把握しているデータ通信量が異なる可能性があります。Androidの画面で995MBでも、楽天側が「通信量は1010MBです!」となる可能性があるんです。
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/riku-1-150x150.png)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/riku-1-150x150.png)
![](https://yururimi.com/wp-content/uploads/2023/01/riku-1-150x150.png)
なるほど!